身体の備忘録
今日は1ヶ月半ぶりに漢方をもらいに行ってきた。 最近、特に午前中何度かお腹がゴロゴロしてトイレに行く。 胃も酷い痛みにはならないけど痛くなりそうな重たさがあることを伝えた。 今まで飲んでいた加味逍遙散の長期服用の副作用も気になっていたので聞く…
1年3ヶ月ぶりの子宮がん検診。 子宮口の厚さも昨年と変わりないので、出血等の症状がなければ、このままで大丈夫との事。 筋腫はあまり変わってなく、若干小さくはなっているけれど 消えてしまうことはないかな、と言われた。 筋腫が小さくならないことは異…
仕事中なんとなくの痛みから、だんだん痛みが気になってきた。 帰宅してからも痛い。歩いて痛むまではいっていない。ひどくなったら嫌だなぁ。 そういえば、昨日の朝、息子に「母の日過ぎたんだけど」と嫌味のLINEを送ったら「にしきやのカレーとスープのセ…
1年前の大腸ポリープ切除術のフォローアップ検査をしてきた。 武漢コロナも流行ってるし、急を要するものでは無いので延期しようと思ったけれど 延ばしてももっと行けなくなるような気もしたので受けることにした。 初めての大腸内視鏡もその後のポリープ切…
暮れから違和感が続いていて、酷くならないように気をつけていたけれど この3日ほど前から痛みが少し強くなってきた。 ここから本格的に痛くなると予想。 来週は歯医者の予約が入っていて片道40分のバイクの振動に耐えられるか、痛みを増長させないか不安。 …
今日は糖尿病クリニックへ行ってきた。 6週間前は6.1だったHbA1cが6.4に上がってた。6週間で0.3も。 普通の人以上に最近甘いものを食べてしまってたし 気をつけないと・・・薬を増やされてしまう。
ほぼ痛みはなくなった。 今回は1か月半で落ち着いた。身体の曲げ方で少し痛むことが長く続いた。
全16話観終えた。 主人公のコ・ギョンピョは「シカゴ・タイプライター」で幽霊役の人。 いいなと思って、これを見た。相手役のチェ・スビンは「雲が描いた月明かり」にもちょこっと出てて可愛いなと思った人だった。 ハッピーエンドだしなかなかよかったね。…
相変わらず、歩行痛はないけど身体を折ると痛んだり夕方になると軽い痛みが出てくることがある。 気になるほどではないけれど、重いものを持つと患部に響く。
今日は1日買い物にも出ずに家でのんびりしていたのに 痛みが強い。 歩くと痛いし階段の上りも痛む。 前はベッドに横になるとすぐに痛みが引いていたのに、横になっても暫く痛む。 1週間前は出歩けるほど改善してたのに。
一昨日で痛みは治まったと思ったら昨日からぶり返した。 今日は仕事だった。朝のバイク通勤から振動が響いて痛い。 午後には痛みが強くなり、歩いても少し痛んだ。 夜には更には痛みが増した。
全20話見終えました。20話ぐらいだと楽に観れた。
2週間ほどで強い痛みは治まり身体の折り方で痛い程度。 夕方になると痛みが出てきたり、歩いて痛いという症状はなかった。 土曜日、ららぽーとを試しに歩いて痛みなく、日曜日は二子玉をいつも通りに歩いたけれど痛みはない。 昨日は身体の折り方で痛むこと…
胃の右横痛が出て2週間以上経った。 朝は痛くない。バイクの振動も響かない。 背筋を伸ばして椅子に座ると圧迫されず痛まない。 午後、バインダーを2、3冊上げ下ろししたら張ってきた。 午後3時頃には痛みが強くなって歩くと痛い。 帰宅後、ベッドに横になっ…
また痛み出した。 きっかけは仕事中、書庫の重いバインダーを何冊か下ろしたり上げたりしたことかな。 作業後に鈍痛がして、翌日からは本格的に痛くなってきた。 月曜日にきっかけがあり鈍痛から火曜日と連勤、水曜日休み、木曜日仕事で激痛 金曜~日曜日ま…
昨日歯医者に行って4箇所の外科的処置の結果ポケットがどれぐらい改善されたか確認した。 1番深いところで4ミリ。処置した所はほとんどが3ミリだった(ほんとかな) いつもより1つの歯の周囲を計る回数が少なくて省略しているように感じた。 もっと深い箇所も…
めまいが起きてちょうど1週間が過ぎた。 3日ぐらい耳鼻科ではもらった薬を飲んで、ほぼ治まったのでやめてしまった。 その後、回転性のめまいは起きていないけど、ここ数日はふらつきはあって ちゃんと伝える薬を飲む飲んでおけば良かったと後悔した。 今日…
ほぼ治まっていた胃の右横がまた痛くなってきた。 今日は仕事だったけれど午前は大丈夫だったのに、ゆうがたから痛みが出てきた。 耳に水が入ったようになったのが1、2回。耳鳴りが1回。ともに数秒で消えた。 グルグルはしなかったけれど、ふらつきがあって…
25日、土曜の朝方就寝中にめまいが起きた。ベッドに横になると回転性のめまいがおきる。 前回(2年前)のような強い回転性のめまいではなかったので、 そのまま朝まで寝た。 朝起きると浮遊感があって気持ちが悪く、またベッドに横になるとグルグルと目眩する…
更年期の診察と子宮がん検診を受けてきた。 頸ガン検査は出来たけれど、体がん検査は出来なかった。 子宮の入口が狭くなってるらしく、無理にはせず超音波と内診でおしまい。 不正出血がなく内診にも問題がなければ無理にやらなくていいとの事。 子宮入口の…
お風呂に入った後、夫から左目が出血してると言われた。 クシャミしたからかな? しばらく様子を見て、引いていかないようなら眼科に行ってこよう。
一昨日、1月に受けた大腸ポリープの結果を聞きに行ってきた。 結果は「良性」 担当医曰く「最初の内視鏡の時は一部癌化してるかなと思ったんですが 癌ではありませんでした。あのままほおっておいたら癌になってたかもしれません。いいタイミングで取ること…
今日は右上奥歯2本を歯肉切開して歯石を取った。 これでどれぐらい持つのか・・・ 白い歯にしたいけど、5年ぐらいしか持たないのに高額費をかけるのはどうなんだろう。 銀歯ばかりになっても、婆さん丸出しだし(-。-;
薬局とクリニックに電話で問い合わせ。 薬局ではリピディルが肝機能検査の数値を上げてる可能性はあると思うので クリニックに相談してくださいとのこと。 クリニックは服用を今日から中止(昨日から飲んでない)して次の検査の結果を見てまた方針を検討する…
1/17 術前検査(血液検査)で肝臓の数値が基準値をだいぶ超えていることを 入院初日に指摘された。 AST(GOT) 45 (基準値10~40) ALT(GPT) 70 (基準値5~45) 思い当たること 昨年11/15から「リピディル錠80mg」を服用してから数値が上がり始めた。 服用して2ヶ…
3日目は朝5時半に採血。 寝てばかりだからか腰が痛くて寝返りが辛い。 今日は退院できるか。 食事したいけど、排便が怖い。 左の下腹部(足の受け根の上あたり 婦人科領域?12月の半ばからたまに痛む)の痛みが出てきた。 ファイバーを入れたからかな? 食事し…
いよいよ今日はポリープを取る日。 昨夜夕食後からニフフレックス等を1リットル飲んで就寝。 23時には寝付いたと思うけど、左隣の人がちょくちょくナースを呼んで明かりをつけるから その度に目が覚めた。 今朝は6時から残りの二フレックス1リットルを飲んだ…
当日血糖値 118 HbA1c 6.1 血圧136/70 LDLコレステロール 147(基準値70~139) 中性脂肪 146(基準値35~149) だいぶ上がってしまった。 HbA1cも5.7だったのに・・・ たった1ヶ月でこんなにあがるものか? 血圧も高い。 コレステロールと中性脂肪は下がってたけ…
糖尿病のクリニックへ通院し始めて3ヶ月。 HbA1c 5.7 当日血糖値(朝食後) 94 体重 3ヶ月前より2kg減 ほめられた~ コレステロールと中性脂肪の結果は次月。
身体の不調ばかり。 3日ほど前から左下腹部に痛みとは違う「ツン」「ズキン」なんと表現していいか・・・ 筋腫に何かが起きてる感じ。なんだろ。